清涼院 流水 (著),
大塚 英志 (著)
箸井 地図 (イラスト)
1~6巻(完)
月刊少年エース
試し読み(3巻)1~6巻
あらすじ(出版社)
二十世紀末最大の探偵集団=日本探偵倶楽部。彼らのもとに届く謎の招待状。門外不出とされる”探偵儀式”とはいったい!?
清涼院流水×大塚×箸井が仕掛ける”新本格”最大のミステリーが幕をあける。。
ミステリーっぽい
探偵マンガです。
最初に言っておきますが
本格的なミステリーものでなく
っというよりこれはミステリー???
と思ってしまうような漫画です。
原作は
『黒鷺死体宅配便』




『多重人格探偵サイコ』



でおなじみの
大塚英志先生です
大塚先生の漫画は民族学を取り上げたものとか多いです
また、原作の舞台となるのは
清涼院流水先生が作った
総勢350人以上の日本探偵倶楽部 (JDC)
の探偵達が活躍する世界観です。
清涼院流水先生
というのはかなり独特の
世界観をお持ちの方で
主にミステリーをお書きになっているんですが
ま~何と言うか・・・・
好きな人はホントに好きだし
嫌いな人はホントに嫌いな
小説が多いです。
僕は大好きです
『コズミック』というのが個人的に


お勧めですが
もう絶版で文庫はなかなか
見つからないです。
探偵歴2290年
日本探偵倶楽部(JDC)に所属する99人の探偵が
『
探偵儀式』からの紹介状により
孤島に招待される。
孤島で「探偵騎士」の称号を得るべく行われる
通過儀礼『探偵儀式』
「探偵儀式」の謎を巡り
JDCの日本探偵倶楽部(JDC)と
新興探偵勢力・ボランティア探偵倶楽部(BDC)の超絶推理対決がはじまる。
BDCの推理方法は
超反則!!
「死体にキスして身元と犯人をよみとる」
「犯人が書かれた預言書によって事件を解決」
「天の意思で犯人を名指しする」
といったもはや推理ではない!
その他のキャラクターもまた独特
ってか名前がすごい
絵もあっていてとってもお勧めの
マンガです。ちなみに
清涼院流水先生
が書いた小説版(別のBDCの物語)も
発売されています。
清涼院 流水
角川書店(角川グループパブリッシング)
探偵儀式の漫画をZipで探す
探偵儀式のアニメをトレントで探す
探偵儀式のアニメをYoutubeで探す
トレントで探偵儀式を探す
トレントで18禁を探す
探偵儀式がトレントで見つからない時はこちらで
ここまで読んでいただいてありがとうございます
こちら※中国語
でZipで落とすことができます
一応ウィルスは僕のとこでは検出されていませんが
すべて自己責任でお願いします。
箸井 地図 大塚 英志 清涼院 流水
角川書店(角川グループパブリッシング)
清涼院 流水
PHP研究所
売り上げランキング: 189915
西尾 維新
講談社
売り上げランキング: 93863
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- TAG :
- 少年誌
- 清涼院流水
- 大塚英志
- 箸井地図